月別アーカイブ: 2024年3月

ご報告) R5年度 書き損じ葉書回収事業

2023年12月~2024年1月の期間中、各単位PTAにて書き損じ葉書、テレホンカードの回収を行いました。
募金の総額は91,000円となりました。
お預かりした募金は、社会福祉法人「弘善会」児童養護施設 讃岐学園と相談し以下の品物に変え、寄附が完了いたしましたのでご報告いたします。
皆さまの多大なるご支援、ご協力に心より感謝いたします。 

【寄付した品物】
◆子ども用自転車 2台 
◆ヘルメット   2個
◆防犯登録    2台分
◆目録一式  計 80,0570円

※ 残金10,943円は令和7年度に繰越します。

第31回広報紙コンクール審査結果発表!

令和6年3月29日 第31回 広報紙コンクール審査会が行われました。
応募作品の中から各賞が決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、入賞校の中から10点を香川県PTA連絡協議会広報紙コンクールへ応募いたします。
受賞校のみなさま、おめでとうございました。

審査結果はこちら⇒★審査結果(31回)

【小学校の部  最優秀賞】
 高松市立高松第一小学校PTA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【中学校の部 最優秀賞】
高松市立下笠居中学校PTA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R5年度 書き損じ葉書回収事業のご報告

2023年12月~2024年1月の期間中、各校PTAにおいて書き損じ葉書、テレホンカードの回収を行いました。
募金総額は91,000円となり、社会福祉法人「弘善会」児童養護施設 讃岐学園の子どもたちへの寄付が完了しましたのでご報告いたします。
皆さまの多大なるご支援、ご協力に心より感謝いたします。

【寄付した品物】
◆ 子ども用自転車 2 69,600円
◆ ヘルメット 2     8,600円
◆ 防犯登録  2     1,400円
◆ 目録一式  1      457円

      合計   80,057円
※残金10,943円は次年度の書き損じ葉書回収事業へ繰り越します。