月別アーカイブ: 2017年8月

食育グループ研修会 8月8日(火) 高松市中央卸売市場・朝日新町学校給食センター

「つながる人と食の輪」

  市P連では食の大切さを知ってもらうために高松市中央卸売市場と朝日新町学校給食センターの見学をしました。

 まずは市場でセリの様子を見学。前日が台風だったため商品は少なめとのことでしたが日本中の新鮮な野菜や果物が並べられ、セリ人と多くの買い手が向かいあい威勢のいい声が飛び交って活気に溢れていました。黒板を使いセリ落とされた商品は次々と運搬車で運ばれて行きました。いつも買っている野菜や果物がお店にならぶまでには市場の中だけでもいろんな人の輪を通っていることを知りました。

 末原俊幸氏(野菜ソムリエ)による「野菜の旬」についての講話。香川県の旬な野菜とその特徴について教えていただきました。また、野菜の種類によって運搬方法が違うことも学びました。

 学校給食センターでは調理場内の見学をしました。場内に入る前にはエアシャワーで除菌をしたり作業工程によってエリアを分けたりと、安心安全でおいしい給食を提供するための設備と衛生管理を学びました。蒸気回転釜は1釜で約1000人分の汁物を作れる大きな鍋です。実際に釜に水を入れ、ヘラでかき混ぜたりすくい出したりする作業を体験させていただきました。子どもたちだけでなく大人もその大きさと重さに驚きました。

 栄養教諭の白坂先生のお話しでは給食の献立は栄養だけでなく食材の産地を考える教科との関連や季節の行事食など子どもの身体と心に良いものを考えているのだと学びました。

 いろんな役割の人たちがつながり考え努力して、安心安全な食の輪が出来ていることを学び体験した研修となりました。

 

 

峰山古墳ni大興奮!~スウィートでふしぎな大冒険~

 石清尾山にたくさんの古墳があることを知っていますか?峰山公園は行ったことあるけど・・・・・・

な~んて人が多いかも!今回はそんな峰山公園周辺を探索!石清尾古墳巡りやミツバチ教室を実施し、総勢70名の親子が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健脚組は石清尾八幡宮からのスタート!とても暑い日でしたが、全員登りきりました。

 

 

 

 

石清尾山古墳には、北大塚・鏡塚・石船塚・小塚・姫塚・猫塚の6つの古墳があります。中でも石船塚は、石の棺桶と石の枕がハッキリと残されており、古代の雰囲気が伝わってくる、そんな歴史を感じるひとときでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミツバチ教室では、蜜蝋キャンドルを作ったり、養蜂家の方からミツバチの生態についてお話を聞いたりしました。出来上がったキャンドルは子どもたちの個性あふれる物ばかり!自分だけのオリジナルキャンドルの出来栄えにみんな大満足!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

養蜂家の方からは、オスのミツバチは針を持たないこと。働きバチはメスであることなど、知らなかったミツバチの生態の数々を聞くことができ、改めてミツバチの凄さを知ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちかねのおやつタイム!ヨーグルト味のソフトクリームに峰山ハチミツをたっぷりかけていただきます。疲れた体にヨーグルトの酸味とハチミツの甘さが何とも言えず体に染みわたり、格別のおいしさでした。

 

 

 

 

 

 

 

今回のふしぎ発見では、歴史に触れ、自然を感じることで多くの発見ができ、まさに大興奮の1日でした。少し足を伸ばしてみることで、子どもたちに伝えていきたい歴史や自然がたくさん残っています。みなさんも、ぜひ探索してみてはいかがでしょうか。