主な活動

第45回 ファミリー読書感想文表彰式ならびに発表大会 

 令和3年12月4日(土) 高松市生涯学習センター多目的ホールにてファミリー読書感想文表彰式ならびに発表大会が行われました。

「家族で1冊の本を読み、感想文を書くことで本を読む楽しさと家族との対話を深め、健全な家庭づくりを推進するもの」として始まったファミリー読書コンクールは今年で45回目。
表彰式では応募総数
171作品の中から選ばれた20作品の表彰状授与ならびに最優秀作品3組の朗読が行われました。

 審査員長田﨑伸一郎氏(香小研高松市部学校図書館部会長)は、
「受賞作品の一つひとつには、いろいろな家族の形が表現されており、それぞれの家族の思い出がぎっしりと詰まっています。そのすべてを読み終えたとき、まるで家族の成長アルバムを見ているような温かな気持ちになりました。
今回、たくさんの感想文を読ませていただき、本当に多くの感銘を受け大変ありがたく思っています。何より、私自身が改めて『家族の強い絆』を感じ、家族との対話をもっともっとしなければと心に誓うことができました。」
とお話されました。

 この取り組みがもっともっとたくさんの方に広がり、それぞれの家族のカタチで絆を築いていってほしいと思います
来年度も、読む人の心を躍らせるすばらしい感想文がたくさん届くことをお待ちしております。

審査結果はこちら→ R3.審査結果

 最優秀賞(市長賞ならびに教育長賞のみなさん) 

 

 

 

 

 

 

 

 優秀賞(市P連会長賞のみなさん) 

 

 

 

 

 

 

 

 優良賞のみなさん 

 

 

 

 

 


 

 

「小学校、中学校及び高等学校等における新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について」の送付について

全国的に新規感染者数が急増しており、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えています。このような中、新学期を迎えるにあたり改めて学校及び保護者のみなさまに留意いただきたい事項をまとめた文書が、文部科学省より関係機関に向けて発出されました。
感染症対策の徹底には、各家庭の協力が不可欠であることから、日本PTA全国協議会にも保護者の理解と協力を求める依頼がありましたのでお知らせいたします。

つきましては以下の文書(PDF)をご一読いただきご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

———————————————————————————————–

(依頼文より部分引用)

新型コロナウイルス感染症については、デルタ株への置き換わりが進む中で、全国的に新規感染者数が急速に増加しており、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えています。また、最近の感染者数の増加に伴い、夏季休業期間中の部活動などの教育活動の場面や学習塾などで相次いでクラスターが確認されており、児童生徒等(幼児児童生徒をいう。以下同じ。)の感染者数についても増加が懸念されます。一刻も早く現下の感染拡大を抑えることが必要であり、学校や家庭においても感染拡大への危機感を共有し、感染症対策の徹底を図ることが重要です。

—————————————————————————————-

小学校、中学校及び高等学校等における新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について 

 

令和2年度 書き損じ葉書回収事業のご報告

2020年12月~2021年1月の期間中、各単位PTAにて書き損じ葉書、テレホンカードの回収を行いました。募金の総額は214,644円となりました。
お預かりした募金は、社会福祉法人「弘善会」児童養護施設 讃岐学園と相談し以下の品物に変え、寄附が完了いたしましたのでご報告いたします。
皆さまの多大なるご支援、ご協力に心より感謝いたします。 

【寄付した品物】
◆冷蔵庫 2台
◆目録一式

第28回 広報紙コンクール審査結果発表

令和3年3月29日 第28回広報紙コンクール審査会が香川県教育会館にて行われ、小学校23校、中学校12校の中から各入賞校が決定いたしましたのでお知らせいたします。
入賞校の中から10点を香川県PTA連絡協議会広報紙コンクールへ応募いたします。
受賞校のみなさま、おめでとうございました。

【明石審査委員長の講評】

 今年はコロナ禍ということもあり、学校、PTA、地域の環境が大きく変わってしまい、紙面づくりにも大きく影響がでてしまったというのが第一印象。
紙面づくりにかなり困難を抱えていたことがよく分かる紙面が多かったと思います。小学校では、一昨年までPTA新聞という本来の目的を念頭に置いて、立派なPTA新聞づくりが出来つつあったにもかかわらず、今年度はPTAのことが書かれていない、写真が貼り付けられただけの新聞が増えてしまい、内容的には後退してしまったという感じでした。中学校では例年どおりの紙面が多かったが、写真や表紙に工夫が見られたり、コロナ禍ならではのアンケートを実施するなど、ひと手間加えているところが多かったです。広報紙を作成する役員さんが毎年変わるといった状況で、せっかくの資産がそのまま引き継がれないということはとても残念なことですが、今回のことに落胆せず、もう一度高みを目指し、協力してがんばってほしいと思います。

結果はこちら→ 審査結果表(28回)

最優秀作品

令和元年度 書き損じ葉書回収事業のご報告

2019年12月~2020年1月の期間中、各単位PTAにて書き損じ葉書、テレホンカードの回収を行いました。募金の総額は186,915円となりました。
お預かりした募金は、社会福祉法人「弘善会」児童養護施設 讃岐学園と相談し、以下の品物に変えて寄付いたしました。
皆さまの多大なるご支援、ご協力に心より感謝いたします。 

【寄付した品物】
◆40型テレビ 1台
◆衣類乾燥機および設置台 1台
◆目録一式 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第27回広報紙コンクール審査結果

3月30日(月)香川県教育会館第3会議室にて第27回広報紙コンクール審査会実施し、各賞が決定しましたのでお知らせいたします。
受賞された単位PTA広報部の皆様、おめでとうございました。

なお、入賞校の中から10点を香川県PTA連絡協議会広報紙コンクールへ応募させていただきます。

今回の表彰式は5月19日(火)19:00~ サンポートホール高松第2小ホールにて実施予定です。
※新型コロナウイルス感染症の状況により変更の可能性もあります。詳細は学校を通じて後日ご案内いたします。

審査結果はこちら→審査結果表(27回)

令和元年台風第19号災害義援金募金について(お礼とご報告)

令和元年10月21日~12月25日の期間中、本協議会に加入する小・中学校において、令和元年台風第19号災害義援金募金活動を実施しました。
子どもたちからも、何かできることはないかと、生徒会や児童会を中心に募金活動を行ってくれたり、バザーや合唱祭などの行事においても、PTAの方々が募金活動をしてくれたりと、
多くの皆様から温かいお気持ちが寄せられました。

みなさまからお預かりしました義援金は869,440円となり、令和2年1月9日(木)日本赤十字社香川支部へお届けいたしましたことをご報告させていただきます。
皆さまの温かいご支援、ご協力に感謝を申しあげますとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申しあげます。

お預かりした義援金:869,440円
寄付先:日本赤十字社

令和元年台風第19号災害義援金についてのお礼とご報告

 

一部の学校ではありますがご紹介させていただきます。

▽亀阜小学校のみなさん

▽下笠居小学校のみなさん

 

▽仏生山小学校のみなさん ONE❤HEARTプロジェクト

花びらに見立てたカードに応援メッセージを書き、支え合いの木に花を咲かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回 食べてんまいコンテスト審査結果発表

食育は生きる上での基本!教育において「知育、徳育、体育」どれも大切ですが、それらの基礎となるべきものが食育であると食育基本法で定義されています。

夏休み期間を利用し、子どもたち自ら「食」の大切さを知り、「食」に対する意識の向上を図ってもらおうと「第2回食べてんまいコンテスト」を開催しました。

 

全校447作品の応募の中から一次審査(校内審査)を勝ち取った42作品の二次審査が11月8日(金)に行われました。

たくさんの愛ディア溢れるオリジナルレシピの中から各賞が決定いたしましたのでお知らせいたします。

受賞されました皆様、おめでとうございました。来年度もコンテストを実施します。たくさんのご応募お待ちしております。

 

【米うー(まいうー)部門】

 最優秀賞 

 「カラフルオリンピックカラーどん」

 直島町立直島小学校 5年 岡崎 太一 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞☆彡特別賞(2020年11月給食メニューに採用決定!)

 「いなりずしどん」 

 高松市立太田小学校 3年 清水 王貴 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞

「あっさりおいしい!和風ライスピザ」

高松市立新番丁小学校 5年 小嶋 璃子 さん

 

 

 

 

 

 

【八彩(やさい)部門】

最優秀賞

 「おいしく元気に!カラフルマリネ」 

 高松市立国分寺南部小学校 6年 石田 初音 さん

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞

 「八彩たっぷり冷やしそうめん汁」 

 高松市立国分寺南部小学校 6年 穴吹 悠人 さん

 

 

 

 

 

 

 

【ぴっぴ部門】

 最優秀賞

 「ふしめんと緑黄色野菜のグラタン」 

 直島町立直島小学校 5年 真木 梨希 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞

「うどん入り山いも&じゃがいもグラタン」

高松市立新番丁小学校 5年 竹野 圭祐

 

 

 

 

 

 

【まんでがん部門】

最優秀賞 

 「じゃがいものピザ」 

 香川大学教育学部附属高松小学校 5年 工藤  舞 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞

「らりるれレタスのレモン風バターいため」

高松市立新番丁小学校 5年 細井 優花 さん

 

第44回 ファミリー読書感想文結果発表

今年も家族のふれあいや絆が感じられる、温かい作品がたくさん届きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

先日、香川県教育会館にて二次審査会が行われ、109作品の中から上位入賞作品22作品が決定いたしました。
結果はこちらから→第44回結果発表

 

入賞されたみなさまには、後日、表彰式のご案内を送付いたしますのでご確認ください。

表彰式と発表大会を次のとおり開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

1 日  時  令和元年12月7日(土)14:00~15:10

2 場  所  高松市生涯学習センター 3階 多目的ホール

(〒760-0040 高松市片原町11番地1 電話:087-811-6222)

3 表彰対象者  ファミリー読書感想文入賞者 

4 日 程 

13:00  14:00                14:40       15:00        15:10

  受付

開会行事

入賞者表彰

・市長賞・教育長賞

・会長賞・優良賞

感想文朗読

市長賞 3組

審査委員講評

閉会行事

記念撮影

 

※  入選の方の感想文集「ふれあい」・賞状および記念品につきましては、後日、学校へ郵送させていただきます。表彰式当日の授与はございません。

メール連絡網 Android/iOS向けアプリ(無料)導入方法

メール連絡網に付随するアプリができました!

これまで携帯メールキャリアの配信遅延により、メール連絡網ご登録者に即時にメールが配信されない事象が発生しておりましたが、アプリの利用により、スマホ・タブレット端末がインターネット環境に接続さ
れていれば、メールの配信状況に関わらず、通知が受け取れるようになります。
この機会に是非メール連絡網アプリをご利用ください。

導入方法はこちら→メール連絡網アプリ導入方法